mijin 用語集&参考書

LHJ ()
用語の定義まで掘ると大変なので「一言」にフォーカスして書きます。
「これ違う or これ追加 or こう書け」があれば「問答無用」でコメントしてください。LHJさんが編集&追加していき ます(にっこり)

※ Twitter でご指摘したい場合は @leonhard_jp へお気軽にどうぞ。日本の至宝(若者)のためにセコセコ頑張っています。


■用語集

NEM: New Economy Movement (新経済運用) http://nem.io
NIS: NEM Infrastructure Server
NCC: NEM Community Client。NISにおけるウォレットを指す(2016/03/07追加)
XEM: NEMにおける暗号通貨
mosaic: アセット(自己資産)
namespace: DNSのようなドメイン概念 http://mijin.io/ja/543.html
POI: Proof of Importance (NEMが開発したアルゴリズムによる重要性の証明)
Importance 単位:パーミリアド(10000分の1=10のマイナス5乗)#45 参照(2016/06/11追加)
Ed25519:楕円曲線の署名方式で ECDSA よりも安全で、パフォーマンスが良い電子署名アルゴリズム #46 参照(2016/06/11追加)

ノード: P2Pネットワークを支えるコンピュータ(PC、サーバ 等)
Private Key: 秘密鍵(暗証番号のようなもの)
Public Key: 公開鍵(送金相手 [fooさん]の公開鍵で暗号することで、fooさんだけが自分の秘密鍵で復号できる)
アドレス: 口座番号
ウォレット: 秘密鍵やパスワードを使ってログインし、暗号通貨の交換等を行えるソフトウェア

シグネチャ: 署名
マルチシグネチャ: 複数鍵署名(2つ以上(M-of-N)の○○と○○で暗号。略称名:マルチシグ) #10 参照(2016/03/08編集)
ハッシュ: 二進法の入力に対する、デジタルなフィンガープリント(電子署名、ハッシュ値とも言う)
ペイロード: データ本体(通信パケットで言うとヘッダやトレーラを除いたデータ本体)
トランザクション: 取引内容(電子台帳)
エコシステム: 協業・分業・イノベーションの融合( mijin もそう)

hex: 16進数
hex関数: 文字列を16進数の数値と見なし、10進数の数値に変換
Harvest: ノードのアカウントにおける手数料獲得です。ビットコインでいうマイニング (2016/02/26追加)
height: 一番最初のブロ ックからあるブロックまでの距離を表現する"高さ" (2016/02/26追加)
Multiplier: Feeの倍率(ただし、上限値あり) 本スレッドの #6 参照(2016/02/29追加)
Harvesting: ハーベスティング。POIにより実現したマイニングが不要な仕組みで、ノードがブロックを計算し、ブロック チェーンに追加するためのプロセス(2016/03/07追加)


■参考書

まずはこれを嫁シリーズ(朝山貴生氏 寄稿): http://jp.techcrunch.com/2015/03/31/bitcoin-essay
日本発、ビットコインを超える NEM とは: http://www.slideshare.net/makoto1337/nem-50535683
BITCOIN2.0概況: http://www.digitalmoney.or.jp/wp-con...508_BTC2.0.pdf
マルチシグネチャアドレスの作成・送金方法(モナーコイン): http://www.slideshare.net/ssusere174e3/ss-33733512
private blockchainのmijinのトランザクション解説: http://qiita.com/matsuou1/items/cf0b5641c7a3d419d49c
Mastering Bitcoin(日本語訳): https://www.bitcoinbook.info/transla...tering-bitcoin (2016/02/26追加)
NEM NIS API Documentation: http://bob.nem.ninja/docs (2016/02/29追加)
NEM FAQ: http://nem.io/faq.html (2016/03/07追加)
NEM概要説明: http://cryptpark.com/coindata/new-economy-movement-nem (2016/03/12追加)
NEM技術解説書: http://www.nem.io/NEM_techRef.pdf (2016/03/19追加)
Eigentrust++ 論文(ジョージア工科大学): http://www.cc.gatech.edu/~lingliu/pa...genTrust++.pdf (2016/05/24追加)
#NEM のスーパーノードになろう: http://x64.hatenablog.jp/entry/nem/supernode (2016/06/23追加)


■参考サイト/コード(本フォーラム内に重複有り)

さくらインターネットのmijin環境につないでみた(森 一弥氏): https://www.infoteria.com/jp/warp/bl...arp/19396.html
mijin APIまとめ(@usayama_dx 氏): http://mijin.usayama.com
mijin 送金サンプル(@seiketkm 氏): http://seiketkm.s3-ap-northeast-1.am...r_example.html ソースコード: https://github.com/seiketkm/mijin_example
NEMのローカルハーベストと委任ハーベスト: https://tomotomo9696.katari.be/kbAELzAH (2016/03/30追加)
IoT+フィンテック+ブロックチェーンの甘い関係: https://takaoasayama.katari.be/gJXO832c (2016/03/30追加)

Proof of etc.: https://urawazakun.katari.be/NqKAoHLc (2016/03/30追加)
君は暗号通貨NEMを知っているか?: https://liang.katari.be/8H0A3zDT (2016/04/08追加)
スケーラビリティ問題に関するよくある誤解: http://www.jpbitcoinblog.info/entry/20160420/1461142425 (2016/04/21追加)
NEM地球儀(LHJさん式呼称): http://nemnodes.org (2016/04/22追加)
日本銀行の第17回決済システムフォーラム: https://www.boj.or.jp/announcements/...rel160413b.htm (2016/05/01追加)

経済産業省のブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査: http://www.meti.go.jp/press/2016/04/...160428003.html (2016/05/01追加)
金融庁の情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律案: http://www.fsa.go.jp/common/diet (2016/05/01追加)
暗号通貨NEM/XEMに思いを託す者たち: https://liang.katari.be/8H0A3zDT (2016/05/05追加)
FinTech/LegalTech と分散システム: https://speakerdeck.com/ks91/fintech...ibuted-systems (2016/05/07追加)
ブロックチェーン経済研究ラボ(公開セミナー): http://www.glocom.ac.jp/events/1622 (2016/05/07追加)

IoT の推進には Fog コンピューティングが不可欠だ: その理由を考えてみよう!: https://agilecatcloud.com/2016/05/10...g-thing-in-iot (2016/05/10追加)
NEMのニュースサービス: http://nemflash.com (2016/05/12追加)
IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き: https://www.ipa.go.jp/security/iot/iotguide.html (2016/05/12追加)
リテール決済カンファレンスにおける日銀副総裁の挨拶文: http://www.boj.or.jp/announcements/p.../ko160512a.htm (2016/05/12追加)
ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査: http://www.meti.go.jp/press/2016/04/...60428003-2.pdf (2016/05/15追加)

経済産業省(METI)の議事録/配布資料: http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html (2016/05/18追加)
Lightwallet STANDALONE 1.8: https://forum.nem.io/t/nem-beta-0-6-...alone-1-8/2152 (2016/05/20追加)
【60秒解説】ビットコインを支える、ブロックチェーン技術: http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160519001.html (2016/05/23追加)
Mijinの世界展開で暗号通貨NEM/XEMは世界経済の燃料と成り得るか: http://liang.katari.be/WhwRMQDH?_ab=1 (2016/05/24追加)
事業体テックビューロとオープンソースコミュニティNEMとの新たな融合への挑戦: https://takaoasayama.katari.be/4T43qcSx (2016/05/24追加)

mijinの新型コア『Catapult』のイラストができるまで: https://takaoasayama.katari.be/BD6LH22t (2016/05/25追加)
リテール決済カンファレンスの議事の概要: https://www.boj.or.jp/announcements/...rel160526b.htm (2016/05/31追加)
ブロックチェーン連続講義 第2-1回 ブロックチェーン概論: https://speakerdeck.com/ks91/blockchain-overview (2016/06/05追加)
Blockchainに関する最近の動向 2016年6月3日: http://www.meti.go.jp/committee/sank.../004_03_00.pdf (2016/06/06追加)
テックビューロとNEMが生み出すエコシステム 「全ての『人』にブロックチェーンの力を」のその先に: https://liang.katari.be/oh3ah5Ju (2016/06/07追加)

ミャンマー金融企業の勘定データをブロックチェーン上に複製する実験を実施: http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061601748 (2016/06/16追加)
THE DAOの資産流出問題に見るスマートコントラクト&DAOが選択(以下、略):http://open-process.jp/home/smartcontract_dao_system (2016/06/19追加)
サルでもできる超・雑なNEMライトウォレット導入(Win): https://godtanu.katari.be/P9USvExX (2016/06/21追加)
ブロックチェーン連続講義 特別編 標準化に向けた動向: https://speakerdeck.com/ks91/towards-standardization (2016/06/21追加)
ブロックチェーン〔分散型台帳〕、シェアリングエコノミーを活用(以下、略):http://www.meti.go.jp/committee/sank...005_s01_00.pdf (2016/06/23追加)

パラダイムシフトを引き起こす、mijinとNEMによる『ブロックチェーンの衝撃』(mijin編): https://liang.katari.be/7jdGGCH4 (2016/06/24追加)
パラダイムシフトを引き起こす、mijinとNEMによる『ブロックチェーンの衝撃』(NEM編①): https://liang.katari.be/0sAUwLxr (2016/06/26追加)
NEMブレインウォレット プライベートキージェネレーター: https://tomotomo9696.xyz/nemprivkeygen.html (2016/06/26追加)
【NEM/XEM】ハーベストへの道 NCCを入れてハーベストしよう: https://godtanu.katari.be/Ha5QsPss (2016/06/30追加)
世界初?NEM/XEMで決済しピザを食べた!前半: https://him0.katari.be/ViM4d2eX (2016/06/30追加)
世界初?NEM/XEMで決済しピザを食べた!後半:https://him0.katari.be/CVyLBZuB (2016/06/30追加)

5G時代の分散レッジャー技術と社会基盤: https://speakerdeck.com/ks91/distrib...ion-for-5g-era (2016/07/07追加)
株式投資家よ、Zaifに集え。テックビューロ株である暗号通貨:NEM(XEM)を手に入れよ: https://liang.katari.be/FsqCLav2 (2016/07/11追加)
ブロックチェーン連続講義 第2-3回 ビットコインの技術 / Bitcoin Technology: https://speakerdeck.com/ks91/bitcoin-technology (2016/07/19追加)

【NEM/XEM】公開鍵からNEMのアドレスを作成する: https://tadajam.katari.be/DybkrUq3 (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】秘密鍵から公開鍵を作成する(Ed25519): https://tadajam.katari.be/385GshHZ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(xemの送信): https://tadajam.katari.be/385GshHZ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(Mosaic定義の確認): https://tadajam.katari.be/t29D0nhJ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(アカウント状態の確認): https://tadajam.katari.be/SN5nzmw0 (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(所有するMosaicの確認): https://tadajam.katari.be/qSZ9ligJ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(アドレスの生成): https://tadajam.katari.be/Rhsu1Yuj (2016/08/10追加)

第1回 FinTechフォーラム(8月23日)資料: http://www.boj.or.jp/announcements/r...rel160831b.htm(2016/09/1追加)
金融市場インフラに対する分散型台帳技術の適用可能性について: http://www.jpx.co.jp/corporate/resea...per/index.html(2016/09/1追加)

■ブロックチェーン技術を使えるクラウドサービス

IBM Blockchain: http://www.ibm.com/blockchain
IBM Bluemix Blockchain: https://console.ng.bluemix.net/catal...ces/blockchain (2016/06/22追加)
Microsoft Azure: https://azure.microsoft.com/ja-jp/solutions/blockchain (2016/04/08追加)


■Bitcoin日本語情報サイト

ビットコイン2.0: http://jpbitcoin.com/bitcoin2s (2016/03/31追加)

LHJ ()
Multiplier の意味が非常に難しくてLHJさんには理解不能です。乗数?レバレッジのこと?程度です。ご存知のお方、何卒ご教示ください!

LHJ ()
mijin 用語集に NEM NIS API Documentation を追加しました。なぜこれを最初に記載しなかったのか?LHJさんもわかりません。

NEM NIS API Documentation: http://bob.nem.ninja/docs (2016/02/29追加)

LHJ ()
mijin 用語集にMultiplier: Feeの倍率(ただし、上限値あり)を追加しました。(2016/02/29追加)

表/グラフを添付しています。ご参考ください。なお、mosaic は独自アセット(foo : bar)にしています。

Takanobu ()
手数料の計算、大変ですね。ソースコードを読んでいてもなんでこんな数値を使うのか意味不明です。
実証実験でいただいたxemは大事に使いたいものです。

というわけで、最もエコな送金を行うためのMOSAICの定義について調べてみました。

コツ:
モザイク定義時に供給量は 10,000,000 あるいは 100,000,000 としてください。
送金単位が1~100となるようにレートを調整してください。

これであら不思議、手数料が2.5xem に抑えられるではありませんか。
詳しくはLight wallet のソースコードまで。

LHJ ()
Takanobu さん、凄いですね。それに "エコ" なところが最高です。感謝致します。

LHJさんはマルチシグが何を使って生成し、かつ、どうやってトランザクション時に紐付けるのか?がさっぱりなので、NEMフォーラムでフルボッコタイムです。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

NCC: NEM Community Client。NISにおけるウォレットを指す(2016/03/07追加)
Harvesting: ハーベスティング。POIにより実現したマイニングが不要な仕組みで、ノードがブロックを計算し、ブロック チェーンに追加するためのプロセス(2016/03/07追加)
NEM FAQ: http://nem.io/faq.html (2016/03/07追加)

特に、NEM FAQ は一読すると、理解深まります。というか、最初に読まないといけないレベル。LHJさんは遠回りしすぎました。
しかし、マルチシグはとても重要なファクターなんだと再認識し、そして、「Eigentrust ++ って何だよ!?」な宿題が一つ増えました(涙)

ご参考あれ~

LHJ ()
マルチシグについて、NEMフォラームよりアドバイスをいただきました。当方の意訳ですと失礼ですので下記 に引用致します。

NEM's multisig is completely different than Bitcoins.
Bitcoin's multisig was a hack that was put in after the fact. In Bitcoin you combine lots of keys to make a transaction.
NEM's multisig was planned out carefully and is a contract on the chain. In NEM there are parent accounts and a child account. When you make a multisig account in NEM, you are making a parent account have control and power over a child account. You may also edit this contract at any time adding or removing signers. You can even remove the contract and turn the child account into a regular account again.

Here is the tutorial on multisig.
http://blog.nem.io/how-to-use-multi-signature-accounts
ビットコインとは全く違う仕組みのようです。Light walletでもXEMはマルチシグを使えると思います。
ただし、 mijin は Mosaic が軸と想定しますので、現時点ではマルチシグについて過剰に掘る必要はないのかもしれません。
ご参考ください。そして、NEMフォラームの皆様、ありがとうございました。

Takanobu ()
こんばんは。

今日1日マルチシグについて調べていましたが、どうやらlightwalletにはアカウントをmultisigにコンバートする機能が無いようです。自作も試みましたが、送信データをシリアライズするところで、詰まってしまっています。

どなたかmijin、NEMに詳しい方データ仕様の詳細を教えていただけませんでしょうか?

この辺に書いてありそう、とかjavaソースならここにあるとかの情報でも結構です。

よろしくお願いします。

LHJ ()
Takanobu さん、おはようございます。

もし、可能でしたら、mijinフォーラムの英語の方でPOSTしていただければ、LHJさんがNEMフォ ラームで聞いてみようと思います。
なかなか組織の中にいる方ですと知っているけどで、諸般の事情で・・・があるやもしれません。

LHJさんは、IoT×ブロックチェーンの観点で1人でモクモクやっているので、FinTech分野の方と 衝突はないと思われます。つまり、ステークホルダーは皆無です。
そして、過去にエバンジェリストをしていたので、フルボッコ耐性だけはあります(にっこり)

あと、LHJさんの英語力は中学生以下まで退化しているようです orz…。

■追記
nem.core に「MultisigSignatureTransaction.java」があります。 Lightwallet に知見がある Takanobu さんなら参考になるかもしれません。クラス名もわかりやすい。GitHubさんへの直リンクアドレスは長い ので、短縮URLで下記に貼っておきます。短縮URLでメジャーな bitly を使っていますのでご安心ください。

http://bit.ly/1XdWbmq

LHJ ()
mijin 用語集には追加しませんが、インフラレイヤーからの知見を情報共有です。
mijin の Server は「さくらインターネットさん」のデータセンター(DC)にあり、「東京DC」と「石狩DC」の2つに分散 配置しています。

な ぜ「試される大地で有名な北海道の石狩?」と思われる方もいしゃっしゃるとは思いますが、最近できたデータ センターではございません。さくらインターネッ トさんのフロンティアスピリッツ溢れた素晴らしいデーターセンターの一つです。電力、空調、DC入館者対応 などなど、最先端技術を取り入れながら Server/Network 運用を行っております。

ZFS というファイルシステムを早期かつ大規模に導入され、沢山の苦労やノウハウ蓄積をしていることでも有名です 。APIを叩くレイヤー(プログラマレイヤー) からすると意識しない部分ではございますが、インフラを支えるとは並大抵のことではございません。ありがた く、APIを叩きまくっていただければ幸いです。

なお、LHJさんは中の人では(略)

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

NEM技術解説書: http://www.nem.io/NEM_techRef.pdf (2016/03/19追加)

スライドより、こちらの方が理解しやすいタイプもいらっしゃると思います。特に「POI」は重要ですので、ご参考くださいませ。なお、LHJさんは中の(略)

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

1. NEMのローカルハーベストと委任ハーベスト: https://tomotomo9696.katari.be/kbAELzAH (2016/03/30追加)
2. IoT+フィンテック+ブロックチェーンの甘い関係: https://takaoasayama.katari.be/gJXO832c (2016/03/30追加)
3. Proof of etc.: https://urawazakun.katari.be/NqKAoHLc (2016/03/30追加)

現在、katari.be では「春の○○祭り」のようなビットコイン/ブロックチェーンの記事で満載で、エンジニア視点からしても勉強になる記事が多いです。
これらの中から、 mijin を使うにあたって参考になる記事を追加しました。

ちなみに、 2. については、IoT x Blockchain を完璧に射抜いている内容です。おそらく、SORACOM という IoTプラットフォームを知った時、LHJさんと同じ感覚だったのではないか?と頭が下がります。

ご参考ください~。

LHJ ()
mijin 用語集を大幅に編集。

削除内容:
————————————–
■ブロックチェーン技術を使ったスタートアップ
Blockstack: https://blockstack.io
Bankchain: https://bankchain.com
HYPERLEDGER: https://www.hyperledger.org
MultiChain: http://www.multichain.com
Ethereum: https://www.ethereum.org
Factom: http://factom.org
Storj: http://storj.io
IBM Blockchain: http://www.ibm.com/blockchain //残しています

追加内容:
————————————–
■Bitcoin日本語情報サイト
ビットコイン2.0: http://jpbitcoin.com/bitcoin2s

追加理由:
————————————–
最終更新日: 2016年03月25日であり、非常に綺麗にまとまっております。特に用語の定義が素晴らしいと思われます 。例えば、[FONT=Meiryo]取引(ブロック)、[/FONT]基軸仮想通貨(トークン)です。この場を借りて、Bitcoin日本語情報サイト様、感謝致します。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

君は暗号通貨NEMを知っているか?: https://liang.katari.be/8H0A3zDT (2016/04/08追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Microsoft Azure: https://azure.microsoft.com/ja-jp/solutions/blockchain (2016/04/08追加)

追加理由:
————————————–
IBM Blockchain だけですと不公平感ありますし、Azure は NEM と関係ありますので。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

スケーラビリティ問題に関するよくある誤解: http://www.jpbitcoinblog.info/entry/20160420/1461142425 (2016/04/21追加)

追加理由:
————————————–
偉い方に説明する際、比較資料がないといけませんね。その際に参考になると思われます。
この場を借りて、Bitcoin日本語情報サイトの運営者様、感謝致します。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

NEM地球儀(LHJさん式呼称): http://nemnodes.org (2016/04/22追加)

追加理由:
————————————–
見てみればわかります。世界は凄いですね。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

日本銀行の第17回決済システムフォーラム: https://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/rel160413b.htm (2016/05/01追加)

追加理由:
————————————–
組織内での稟議で「根拠は?」と指摘された場合、「BOJ(日本銀行)の公開資料から引用しております。」と伝家の宝刀を事前に用意しておきましょう。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

経済産業省のブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査: http://www.meti.go.jp/press/2016/04/20160428003/20160428003.html (2016/05/01追加)

追加理由:
————————————–
2016年3月時点における国内外動向を知るには良いと思われます。別スレッドと重複しておりますが、中央省庁が公開する資料は貴重です。
この場を借りて、NRI様、感謝致します。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

金融庁の情報通信技術の進展等の環境変化に対応するための銀行法等の一部を改正する法律案: http://www.fsa.go.jp/common/diet (2016/05/01追加)

追加理由:
————————————–
第190回国会の 4月27日 衆議院を可決しましたので。参議院審議待ちです。なお「可決」根拠は下記URLです。
http://www.shugiin.go.jp/internet/itdb_gian.nsf/html/gian/keika/1DBF6D6.htm


備考:
————————————–
組織内、または組織間での合意形成では、政府/行政/日銀の公開資料は非常に重要です。
本日は、BOJ / METI / FSA の3本柱でした。LHJさんはすべてを追えないので、中央省庁等の公開資料がございましたら、何卒、お知らせください。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

暗号通貨NEM/XEMに思いを託す者たち: https://liang.katari.be/8H0A3zDT (2016/05/05追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
mijin に直接関係ありませんが、海外からの注目と期待を集めている基軸仮想通貨、その1つが NEM / XEM です。
今年の夏は SORACOM という IoT プラットフォームも世界へ羽ばたきます。一緒に世界へ羽ばたきましょう。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

FinTech/LegalTech と分散システム: https://speakerdeck.com/ks91/fintech-legaltech-and-distributed-systems (2016/05/07追加)

この場を借りて、Kenji Saito様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
Orb も mijin と同様に国産ですが、Orb ありきではなく、公正公平な観点でブロックチェーンをご説明しております。
また、Orb は Swagger を採用しているところがエンジニアな LHJ さんは好きです。 参考URL: https://developers.imagine-orb.com

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン経済研究ラボ(公開セミナー): http://www.glocom.ac.jp/events/1622 (2016/05/07追加)

この場を借りて、国際大学グローバル・コミュニケーション・センター様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
3つの公開資料は、mijin 初心者にとっても参考になると思われます。
  1. ブロックチェーンがもたらす情報と産業への革命(高木聡一郎)
  2. スマートプロパティの概要とコンテンツ管理への適用(大橋盛徳)
  3. 20160426資料(武宮誠)

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

IoT の推進には Fog コンピューティングが不可欠だ: その理由を考えてみよう!: https://agilecatcloud.com/2016/05/10/is-fog-computing-the-next-big-thing-in-iot (2016/05/10追加)

この場を借りて、Agile Cat様、感謝致します。有名な方です。

追加理由:
————————————–
IoT x Blockchain の場合、かなり多くの課題と、それを解決するための技術を活用しなければなりません。IoTの現況と課題を非常にわかりやすく説明しております。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

NEMのニュースサービス: http://nemflash.com (2016/05/12追加)

追加理由:
————————————–
ドメイン取得日が2016/05/10と、新しいパブリッシャーと思われます。mijin や T社のカテゴリーもございます。SSL証明書を取得されることを草葉の陰から祈っております。

LHJ ()
mijin 用語集には追加しませんが、IoT x Blockchain に挑戦する皆様との情報共有です。

IoT開発におけるセキュリティ設計の手引き: https://www.ipa.go.jp/security/iot/iotguide.html

文京区の巨大タワーで夜遅くまで頑張っておられる IPA様 の公開情報です。特に「付録C. IoTにおける暗号技術利用チェックリスト」は重要です。
金融機関ですと、PCI DSS といった規格があり、その IoT 版と考えれば良いと思われます。認定の必要はありませんが、公共系の調達要件では準拠が必要な場合もございます。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

リテール決済カンファレンスにおける日銀副総裁の挨拶文: http://www.boj.or.jp/announcements/press/koen_2016/ko160512a.htm (2016/05/12追加)

追加理由:
————————————–
挨拶文より引用:
 金融イノベーションやFinTechは、Eコマースやシェアリングエコノミー、ビッグデータ処理、スマートコントラクト、IoTとの融合など、新たな経済活動の可能性を拡げ、経済全体に幅広いメリットをもたらす潜在力を持つものです。同時に、金融サービスの形態や、さらには金融構造自体を大きく変えていく可能性もあるように思います。
 例えば、伝統的な金融インフラは「帳簿」と密接に関連しており、この中で、銀行は預金など各種金融資産の帳簿の管理を行ってきました。これに対し、デジタル通貨の技術基盤として注目されている分散型元帳やブロックチェーンは、特定の主体に帳簿管理を委ねる必要のない仕組みとして、その幅広い応用可能性への関心が国際的にも高まっています。この応用が現実に進んでいけば、「特定の主体による帳簿の管理」に基づく従来の金融インフラの構造自体を根本的に変えていく可能性も考えられます。だからこそ、中央銀行としても、その動向には重大な関心を払っていく必要があると考えています。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内外動向調査: http://www.meti.go.jp/press/2016/04/...60428003-2.pdf (2016/05/15追加)

報告書正式名:
平成27年度 我が国経済社会の情報化・サービス化に係る基盤整備(ブロックチェーン技術を利用したサービスに関する国内 外動向調査)

追加理由:
————————————–
LHJさんは知っていたのですが、本フォーラムに公開しておりませんでした。すみません。
2016年3月時点での報告書ですが、議事録も含め内容はさすが中央省庁クラスです。
この場を借りて、NRI様、感謝致します。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

経済産業省(METI)の議事録/配布資料: http://www.meti.go.jp/committee/kenkyukai/economy.html (2016/05/18追加)

追加理由:
————————————–
「産業・金融・IT融合に関する研究会(FinTech研究会)」は参考になると思われます。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Lightwallet STANDALONE 1.8: https://forum.nem.io/t/nem-beta-0-6-...alone-1-8/2152 (2016/05/20追加)

追加理由:
————————————–
5月17日にリリース。大幅な改良は nem/xem のウォレット(NCC/NIS)です。 Lightwallet STANDALONE 1.8 は微修正なので、mijin でも使えると思われます。

補足:
————————————–
mijin 実証実験開始時点では、Lightwallet STANDALONE 1.7 でした。マイナーバージョンアップと理解していただければ幸いです。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

【60秒解説】ビットコインを支える、ブロックチェーン技術: http://www.meti.go.jp/main/60sec/2016/20160519001.html (2016/05/23追加)

追加理由:
————————————–
経済産業省(METI)の60秒解説シリーズです。一般の方に説明するとき大変なので「こちらを見てください。約70兆円もの市場に影響があるらしいですよ」と説明を短縮させることが可能かもしれません。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Mijinの世界展開で暗号通貨NEM/XEMは世界経済の燃料と成り得るか: http://liang.katari.be/WhwRMQDH?_ab=1 (2016/05/24追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。

補足:
————————————–
もはや、本Topicは「コピペ集」になっていますが、今はできるだけ情報を集めて参りたいと思います。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

事業体テックビューロとオープンソースコミュニティNEMとの新たな融合への挑戦: https://takaoasayama.katari.be/4T43qcSx (2016/05/24追加)

この場を借りて、エコシステム バンザイ

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Eigentrust++ 論文(ジョージア工科大学): http://www.cc.gatech.edu/~lingliu/papers/2012/XinxinFan-EigenTrust++.pdf (2016/05/24追加)

追加理由:
————————————–
nem は ノードを評価するシステムに、Eigentrust++ 改良版を実装しているようです。
なお、当方の意訳ですと誤解を招くので以下に原文を引用しておきます。興味ある方はご参考くださいませ。

NEM Technical Reference Version 1.0 (2015/05/15) p.25
http://www.nem.io/NEM_techRef.pdf

NEM follows this approach by implementing an algorithm similar to the EigenTrust++ reputation system.

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

mijinの新型コア『Catapult』のイラストができるまで: https://takaoasayama.katari.be/BD6LH22t (2016/05/25追加)

追加理由:
————————————–
この場を借りて、Catapult のイラストレーター 斉藤様、感謝致します。
なお、LHJさんは関係者ではございませんが、イラストをお願いする機会があったら、斉藤様にご相談させて いただきたいなと思いました。
点と点が線になるかもしれませんね。

LHJ ()
mijin 用語集に追加済みですが POST します。検証ユーザーが増えておりますので。

New Economy Movement (NEM)の概要説明
http://cryptpark.com/coindata/new-economy-movement-nem


再POST理由:
————————————–
こちらを読むと nem がどういうものなのかイメージできます。
約1年前の記事ですが、現行との大きな差異は「今後、Java → C++ に変更される」ではないかと思います。
そして、Eigentrust++ についても概略説明しており「ヒューリスティック手法」を採用しております。こちらは Google 先生に相談すればわかると思われます。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

リテール決済カンファレンスの議事の概要: https://www.boj.or.jp/announcements/release_2016/rel160526b.htm (2016/05/31追加)

追加理由:
————————————–
日銀(BOJ) 2016年5月26日 公開資料です。すべての資料に目を通す時間がないのですが非常に参考になると思われます。
この場を借りて、BOJ 及び 各企業様、感謝致します。

補足:
————————————–
LHJさんは IoT x Blockchain の観点で勉強しているので、POSTが遅くなります。
国、中央省庁、中央銀行の公開資料は、国内問わず「貴重な情報」です。情報ありましたら何卒、お知らせくださいませ。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン連続講義 第2-1回 ブロックチェーン概論: https://speakerdeck.com/ks91/blockchain-overview (2016/06/05追加)

この場を借りて、Kenji Saito様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
非常に丁寧内容かつ新鮮な情報で、Blockchain 入門者または、これからアイデアを考えたい方にはオススメします。

補足:
————————————–
Kenji Saito様は、近日発売される書籍「ブロックチェーンの衝撃」のワンセッションをご担当されております。 LHJさんは尊敬しまくりです!!!

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Blockchainに関する最近の動向 2016年6月3日: http://www.meti.go.jp/committee/sankoushin/shojo/johokeizai/bunsan_senryaku_wg/pdf/004_03_00.pdf (2016/06/06追加)

この場を借りて、楠 正憲様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
経済産業省(METI)の公開資料です。
本来、直リンクアドレス(pdfファイル)を掲載するのはあまりよろしくありませんが、URLのディレクトリがすべて 403 を返してくるので仕方なく。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Importance 単位:パーミリアド(10000分の1=10のマイナス5乗)

参考画像:
————————————–
Wikipedia のパーセント記号を背景に、NEM公式ウォレットと軽量ウォレット(lightwallet)の比較を表しています。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

Ed25519:楕円曲線の署名方式で ECDSA よりも安全で、パフォーマンスが良い電子署名アルゴリズム (2016/06/11追加)

補足:
————————————–
詳細は nem の GitHub を参照。 https://github.com/NewEconomyMovement/python-ed25519

Ed25519 は GitHub も対応しています。
ECDSAについては Google先生と相談すると面白い検索結果が表示されると思われます。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ミャンマー金融企業の勘定データをブロックチェーン上に複製する実験を実施: http://itpro.nikkeibp.co.jp/atcl/news/16/061601748 (2016/06/16追加)

追加理由:
————————————–
どのように mijin を使っているのか?インフラ屋も勉強になりますね。
Azureの日本リージョン(東日本/西日本)の各拠点にインスタンス(サーバ)を2台、計4台で稼働させているようです。
参考までに、mijin 実証実験環境は、さくらインターネットさんの東京DC/石狩DCでインスタンス(サーバ)を計4台稼働させています。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

THE DAOの資産流出問題に見るスマートコントラクト&DAOが選択すべきシステム戦略: http://open-process.jp/home/smartcontract_dao_system (2016/06/19追加)

追加理由:
————————————–
非常に勉強になる考察です。nem も取り上げていただいおりますので、mijin 用語集のカテゴリに含めました。
この場を借りて、Cojee 様、有難うございました。

なお、Cojee 様のブログは以前、Blockchain用語集で掲載済みです。
http://mijin.io/forums/forum/日本語/619...?p=651#post651

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

サルでもできる超・雑なNEMライトウォレット導入(Win): https://godtanu.katari.be/P9USvExX (2016/06/21追加)

追加理由:
————————————–
LHJさんが mijin を使い始めた2016年2月ごろ、右も左も分からない当方に nem を教えていただきましたタヌ神様の kataribe です。
楽しみながらやりましょう!

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン連続講義 特別編 標準化に向けた動向: https://speakerdeck.com/ks91/towards-standardization (2016/06/21追加)

この場を借りて、Kenji Saito様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
公正公平な観点でブロックチェーンをご説明しております。今回は R3 Corda も登場しています!

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

#NEM のスーパーノードになろう: http://x64.hatenablog.jp/entry/nem/supernode (2016/06/23追加)

この場を借りて、materia-x64様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
理由はわかりますね。スーパーノードです。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン〔分散型台帳〕、シェアリングエコノミーを活用した新たな産業社会に向けて:
http://www.meti.go.jp/committee/sank...005_s01_00.pdf (2016/06/23追加)

追加理由:
————————————–
経済産業省(METI)の公開情報です。議事録があれば、どんな議論をしているのかわかりますが、公開されているのでしょうか?

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

パラダイムシフトを引き起こす、mijinとNEMによる『ブロックチェーンの衝撃』(mijin編): https://liang.katari.be/7jdGGCH4 (2016/06/24追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。

補足:
————————————–
書籍「ブロックチェーンの衝撃」をしっかり読まれているのが素晴らしいですね、ご参考までに liang様は、本フォーラムの「雑談部屋」にもおられます。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

パラダイムシフトを引き起こす、mijinとNEMによる『ブロックチェーンの衝撃』(NEM編①): https://liang.katari.be/0sAUwLxr (2016/06/26追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。

補足:
————————————–
ご参考までに liang様は、本フォーラムの「雑談部屋」にもおられます。NEM編②が楽しみですね!

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

NEMブレインウォレット プライベートキージェネレーター: https://tomotomo9696.xyz/nemprivkeygen.html (2016/06/26追加)

この場を借りて、tomotomo9696様、感謝致します。

補足:
————————————–
NEM , NEM test net , mijin にも対応しており、機能がてんこ盛りです。ほどよく完成しています。
なお、GitHubも公開しております。

Takanobu さん
是非とも、フィードバックよろしくお願い致します!

例えば、送金サンプル、マルチシグネチャ送金サンプル、マルチシグネチャ生成な JavaScript とあわせて、LHJさんが nem フォーラムに投稿します。
一般に、OSS コミュニティというものは、フィードバック、プルリクエスト、ワイワイガヤガヤと楽しむのが最も良い時の雰 囲気です。

LHJさんは過去に、フィードバックなし、プルリクエストしても無視、開発者とユーザーの距離が離れていく OSS コミュニティを何度も見てきましから…。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

【NEM/XEM】ハーベストへの道 NCCを入れてハーベストしよう: https://godtanu.katari.be/Ha5QsPss (2016/06/30追加)

この場を借りて、タヌ神様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
ハーベストは、例え自分が非力であっても小さな貢献をする、その貢献に対するささやかな報酬(収穫)を得られます。
それが nem のビジョンですね。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

世界初?NEM/XEMで決済しピザを食べた!前半: https://him0.katari.be/ViM4d2eX (2016/06/30追加)
世界初?NEM/XEMで決済しピザを食べた!後半:https://him0.katari.be/CVyLBZuB (2016/06/30追加)

この場を借りて、him0様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
伝説を作ったそうですw
力作ですね。終電に間に合ったそうで何よりです!

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

5G時代の分散レッジャー技術と社会基盤: https://speakerdeck.com/ks91/distributed-ledger-technology-and-social-foundation-for-5g-era (2016/07/07追加)

この場を借りて、Kenji Saito様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
Blockchainに関する最新情報と、Winny をリスペクトなさているスライドに感銘致します。
LHJさんは、Kenji Saito様から沢山のことを学びたいです。学生に戻りたいですね。若者が羨ましいです (ノД`)シクシク

ほか、Orb は Swagger を採用しているところがエンジニアな LHJ さんは好きです。 参考URL: https://developers.imagine-orb.com

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

株式投資家よ、Zaifに集え。テックビューロ株である暗号通貨:NEM(XEM)を手に入れよ: https://liang.katari.be/FsqCLav2 (2016/07/11追加)

この場を借りて、liang様、感謝致します。0.7 mona の投げ銭は LHJさんですw

追加理由:
————————————–
mijin 検証をするにあたって、xem を購入し、nem 公式ウォレットや lightwallet を触ってみると、mijin をよく理解できます。
今まで、xem の購入先は外国の取引所でしたが、国内取引所(Zaif)でも購入できます。

敷居が少しずつ低くなってきております。ふ~、LHJさんの 2016年2月~ の苦行は何だったのでしょうか?と思えるくらいです。
Let's study mijin.

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

ブロックチェーン連続講義 第2-3回 ビットコインの技術 / Bitcoin Technology: https://speakerdeck.com/ks91/bitcoin-technology (2016/07/19追加)

この場を借りて、Kenji Saito様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
テクニカルな講義内容に進んでおります。
Mastering Bitcoin も参考書として勉強するのも良いかもしれませんね。なお、Mastering Bitcoin は PDF版より書籍の方が「頭に入る」ようです。

LHJ さんは、いろいろなことに学びすぎて、片っ端から忘れている模様 orz…。

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

【NEM/XEM】公開鍵からNEMのアドレスを作成する: https://tadajam.katari.be/DybkrUq3 (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】秘密鍵から公開鍵を作成する(Ed25519): https://tadajam.katari.be/385GshHZ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(xemの送信): https://tadajam.katari.be/385GshHZ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(Mosaic定義の確認): https://tadajam.katari.be/t29D0nhJ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(アカウント状態の確認): https://tadajam.katari.be/SN5nzmw0 (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(所有するMosaicの確認): https://tadajam.katari.be/qSZ9ligJ (2016/08/10追加)
【NEM/XEM】NEMのAPIを試してみた(アドレスの生成): https://tadajam.katari.be/Rhsu1Yuj (2016/08/10追加)

この場を借りて、tadajam様、感謝致します。

追加理由:
————————————–
mijin でも同じですね。カタリベは定期的にチェックしておきましょう。( LHJ さんは IoT x blockchain で忙しくチェック不足でした。申し訳ございません。)

LHJ ()
mijin 用語集に以下を追加。

第1回 FinTechフォーラム(8月23日)資料: http://www.boj.or.jp/announcements/r...rel160831b.htm(2016/09/1追加)
金融市場インフラに対する分散型台帳技術の適用可能性について: http://www.jpx.co.jp/corporate/resea...per/index.html(2016/09/1追加)

追加理由:
————————————–
特に2番目は質が高い資料です。これだけ読めば十分ではないでしょうか?(ディベロッパーやエンジニアは除く)

Takanobu ()
よく解りませんが、金融用語の”貨幣乗数”などの意味ではなく、
定数倍という意味で使ってるようですね。

Light Wallet でいうと、Transfer transaction with mosaics 画面にてMultiplierを設定できますが、
指定したMosaicのAmount 量を何セット送るかというイメージでしょうか?

LHJ ()
Takanobuさん、おはようございます。

コメント遅くなりましてすみません。設計で(言い訳)
「定数倍」と言う言葉、非常に素晴らしく、イメージしやすくなりました。

Thank you so much !

Takanobu ()
LHJさん、ありがとうございます。

NEMフォーラムなんてあったのですね。たった今ブックマークしました!
マルチシグは私も非常に気になっています。サンプルができればまたお知らせします。

matsuou1 ()
2週間ぐらい前に書いたコードなので、すっかり記憶の彼方ですが参考になればと。
アカウントのマルチシグ化トランザクションのシリアライズ部分です。
https://gist.github.com/matsuou1/c835952d1488aa245a0b

LHJ ()
ありがとうございます(感涙)

Takanobu ()
ありがとうございます!
早速明日実装してみます。

2週間前でもはや記憶の彼方!やばい、取り残されてる。。。
今日はNCCをgitからインストールしようとして、てこずって進捗なしでした。

Takanobu ()
うわっほ、一発でSUCCESS返ってきました♪
そもそもシリアライズがよく解ってなかったのですが、今回の件で勉強になりました。

また、後ほどSampleシリーズにアップさせていただきます。
ありがとうございます!

Takanobu ()
LHJさん、こんにちは。
情報ありがとうございます!

nem.core の件、助かりました。いよいよ私もNEMに足を踏み入れることに。。。
頂いたソースや VerifiableEntity.java などを読んでるうちに理解が深まりました。
データ仕様については、 7.9 Creating a signed transaction に書いてありましたね。英語なのでスルーしてました。

LHJさんのIoTxブロックチェーンの観点、すごく興味深いです。
私もFinTech分野とは少し違う視点で動いていますので衝突なしです。
どんな企業がどこまで調査すすめているのか気になりますね。

これからもよろしくお願いします。

LHJ ()
Takanobu さん、おはようございます。

NEM multisig の操作画面です。50sec でイメージできるのはありがたいですね。
https://youtu.be/Jd-ZIbiFuOg

そして、なぜ mijin の NIS が 4Server なのか?の謎もわかったような気がします(あくまで憶測)

Takanobu ()
LHJさん、動画ありがとうございます!
multisigのイメージがつかめて非常に参考になりました。

mijinのNISの台数が4の理由??
さっぱり分かりませんー。

LHJ ()
やはり、mijin 用語集に追加します。ここに埋もれるのはよくない内容だからです。すみません。

Takanobu ()
最近、ガイアックスさんの取り組みについての記事が結構注目されていますね。「運転免許証に代わるもの」という表現が、モヤモヤしたものを吹き飛ばした感じがします。一般の方に伝わりやすい表現も抑えておいた方がよさそうですね。

LHJ ()
一般の方に伝えることは非常に大変ですね。これは、どの分野でもそうですね。Google はこのあたりが上手いよな~と10年以上尊敬していますw

Takanobu ()
Eigentrust++。いつかは理解しておきたい内容ですね。

Takanobu ()
ご指名ありがとうございます。
気づいたことがありましたらフィードバックさせていただきます!